ワクチンの必要性:新型コロナ(33)

新型コロナウイルスの猛威はいまだにとどまるところを知らない。アメリカではすでに1億回以上のワクチンが接種されたが、いまだに1日5万人以上の新規感染者がでている。日本では3月20日の全国新規感染者数は1517人。アメリカの人口が日本のほぼ3倍と考えてもケタが違う。

コロナに関しては悲嘆にくれるようなニュースが多いが、米ファイザー社と独ビオンテック社が共同開発したワクチンが、ブラジル型の変異株にも有効であることがわかったという明るいニュースもある。

ただいくら日本の感染者数が欧米諸国やブラジルなどと比較して少なくとも、ワクチン接種は大切である。アナフィラキシーを心配されている方もいるだろうが、日本はできる限り早い時期に、あらゆる手を尽くして全国民へのワクチン接種を行うべきである。

日本政府のワクチン・アクセスへの初動が遅れたこともあるが、日本が3月中に確保できるワクチン数は約230万で、少なすぎる。ここまでワクチンを接種した人は人口の1%未満で、イギリス、アメリカなどは30%を超えている。それだけではない。イギリスなどは人口の3.4倍のワクチン総数を確保しており、残りは途上国に無償で提供する準備をしている。

幸いなのは、日本の感染者数と感染率が他国と比較すると低いことだが、それが気の緩みにならないことを祈りたい。

春の到来

今春はお花見も「満足にできないかもしれない」との思いから、有楽町マルイは正面玄関を入ってすぐのところにかすみ草で創作した「サクラ」を据えた。かすみ草はさまざまな色に染められていて、アートとして成立している。

怯える米IT業界、労組設立の動き相次ぐ

IT業界の雄、米アマゾン・ドット・コムでいま歴史的と言えることが進行中である。

歴史的という言葉は少し大げさであるが、すでに米メディアはこの言葉を使い始めてさえいる。何が起きているのか。

ジェフ・ベソス経営最高責任者(CEO)が2021年第3四半期で退任し、会長になると発表した時期と合致するかのように、米アマゾンでいま、初めての労働組合が結成されようとしているのだ。

産業界において労組の結成はなにも新しいことではないが、ベソス氏がアマゾンを築き始めてから26年ほどが経つなかで、労組が生まれようとしている意義を探りたい(続きは・・・怯える米IT業界、労組設立の動き相次ぐ)。

Media appearance

明日の放送メディア出演予定:

・3月15日(月)9:00am 文化放送 AMラジオ(出演は11:30am頃から)『くにまるジャパン 極 

明日は米国のコロナ対策が州によってまちまちであることと、バイデン政権が北朝鮮に接触を試みているという2点についてお話する予定です。

新型コロナの心もよう:新型コロナ(32)

新型コロナウイルスが世界的に蔓延しはじめてからほぼ1年がたつ。多くのかたは目に見えないところでコロナの脅威を感じ、コロナに威圧されることで鬱のモードに入っているのではないかと思う。うつ病という病名がつくまでにいたらなくとも、この社会状況では心を高揚感で満たすことの方が難しいのではないか。

そういう私も例外ではなく、青空と同化してしまうほど清々しい心持ちになる日はこのところほとんどない。友人や知人と会えば、相変わらず笑い声が溢れる会話になるが、一人になれば心の底には空虚感が占拠するような日も多い。

それは私の年代だと男性の更年期と重なっていることも原因で、疲労感や気力の衰えなどをおぼえるようになってきている。病院にはいっていないが、「男性更年期障害」とネットで検索すると、いくつも目を覆いたくなるような症状が並んでいる。

男性の更年期はテストストロン(男性ホルモン)の低下により、前述した疲労感や気力の衰えの他、性欲低下、不眠、肩こり、集中力の低下、イライラ、発汗、関節の痛みといった症状がでる。私は関節の痛みこそないが、それ以外は深刻ではないけれどもすべて当てはまっているようにも思う。

それが歳を重ねるということであり、老いるということなのはわかるが、「チクショー」と叫びたくなるのも事実である。