Snow capped Fuji

富士山が雪で覆われた。いわゆる「初冠雪」というのは9月30日だったが、今朝、ブラインドをあけると山頂部が雪のベールで覆われた富士山が見えて、心が躍った。

今年6月、いまのマンションに越してきて、バルコニーから富士山が見えることは知っていた。というより、この部屋に決めた理由の一つが富士山が見えることだった。ただ夏場は雲が多く、富士山を眺められる日はほとんどなく、冬場を待っていた。

これからは雪を頂いた富士山が見られれる日が多くなりそうだ(ドウモスミマセン)。

藝祭2022

9月3日午後1時から上野駅エキュートで、東京藝術大学邦楽科で尺八を専攻している学生さんによる生演奏を聴いてきた。藝大の学園祭「藝祭2022」のイベントの一つだ。

今の時代にあっても、20歳前後の男女が雅楽、しかも尺八に没頭している姿は清々しさだけでなく、「これで生きていくんだ」というとてつもない凄みを感じ、心を打たれた。