長嶋さん、さようなら

ご多分にもれず、私も長嶋茂雄氏の大ファンだった。小・中時代には巨人戦の「ナイター」をよく観たし、ジャイアンツが負けても長嶋氏が3打数2安打であれば嬉しかった。小さい頃、銭湯に通う時期があり、その時下駄箱の番号はいつも「3」を求めたが、ほとんどの場合、先に取られていた。みな同じことを考えていたのだ。

三振をしても、その空振りのシーンに心を揺さぶられた。そこからは熱いものが伝わってきていて、バットがボールに当たらなくとも力いっぱい振ることの大切さ、失敗しても何事も全力でやることの肝要さを教えられた気がする。何度か家族で後楽園球場(東京ドームの前身)に巨人戦を観に行ったときに、実際の長嶋氏を遠目で観たことがあるだけで、お目にかかったことはなかったが、ずっとファンだった。

いつかはこういう日が来ることはわかっていたが、やはり「長嶋茂雄死亡」というニュースは悲しい。ご冥福をお祈りいたします。