来年、世界一の人口になるインドへの注文

今月22日付のニューヨーク・タイムズ紙に、北京とニューデリーの公害を比較する記事が掲載されていた。10年前、両都市は大気汚染のレベルが世界最悪であるとされていたが、北京はその後大きく改善された。というのも、北京政府が2013年に公害との戦いを宣言し、大気浄化のために1000億ドルもの予算を割いたからだ。北京は10年前と比較すると、晴天の日が年間100日以上も増えたという。

一方のニューデリーはどうか。NYタイムズは「この秋も空気は汚れている。最近も数週間にわたってスモッグがかかり、トラックの通行を規制したり、学校を閉鎖し、勤労者には在宅勤務を呼びかけた」と書いている。さらに外出した人は「マスクの中で咳き込み、目をこすり、空気を苦く感じている」という状況だという。

昨日、私はあるところで講演を頼まれ、80分間、世界情勢について私見を述べ、冒頭でちょうどインドのいまについて語ったところだった。素晴らしい文化を擁している一方で、スモッグだけでなく、生活面でもいまだに途上国の領域からでていない分野が多く、これからの国であるかと思う。

それに人口が増え続けており、来年中に中国を抜いてほぼ間違いなくインドが世界で最も人口の多い国になる。中国がいま約14億3000万人で、インドが約14億1000万人。これからは「世界で一番人口の多い国は?」という質問の答えはインドになるはずで、今後もずっと続くはずだ。

プラス要因に目を向けると、人口が多いということは、それが国力増強の基礎になことで、インドにはいくつもの分野で世界のリーダーになってもらいたいと思っている。

その期待に応えられるか見ものである。

 2014年にインドに行った時の一枚