オバマあらわる

14日は朝から小雨が落ちていた。

東京港区のサントリーホールでオバマの講演が午前10時からあり、アメリカ大使館から招待状を受けていたので出かけてきた。

感想、、、やや落胆。

午前10時からの講演で、午前8時までに会場に着くようにという要請だった。これは「セキュリティー・スイープ」という警備に時間がかかるからで、大統領が講演をするときにはアメリカでは慣例になっている。

まず会場を空にして、爆発物などが仕掛けられていないかをチェックし、そこから一人ずつ金属探知器をくぐらせて入場させる手法だ。そのために多大な時間がかかる。それは仕方がない。

驚いたのは、サントリーホールの1階のうしろ半分に人があまり座っていなかったことだ。大ホールは約2000席あり、比較的ガラーンとした部分は500席ほど。そのあたりには4分の1しか人が入っていない。オバマ本人もたぶん驚いただろう。

オバマの講演で会場が満席にならないことは皆無にちかい。来日の日程が急きょ変更になったこともあるが、仕切りが悪すぎた。ホワイトハウスが仕切っていたら、空席が一つでもあると間違いなく誰かを座らせる。

さらに講演内容が多岐におよんでいたため、散漫になってしまった。日本の新聞はかなり良心的で大きな扱いをしていたが、目を見張るポイントは少なかった。

私の期待が大き過ぎたのかもしれない。プラハの核兵器廃絶やカイロでの中東和平と同じレベルで、東アジアの外交目標が聴けると思っていたからだ。たとえば「朝鮮半島を必ず非核化する」とか、中国、ロシア、北朝鮮へのけん制も含めて「東アジアでは絶対に有事は起こさせない」という宣言を期待した。

しかしオバマが口にしたのは、アメリカも太平洋国家であり、これからはアジアにおける多国間の枠組みに関与していくという想定内の内容だった。それは東アジアではアフガニスタンや中東のような深刻な問題がないことを意味してもいるが、本当にオバマが今後アジアへの関与を地球の他地域と同じように積極的にすすめていくかどうかはわからない。

たぶん今のオバマの心中の半分ほどは、アフガニスタンへ米兵を増派するかどうかで占められているはずだ。日本のことは残念ながら、中国の半分くらいの割合でしかないだろう。(敬称略)

             by the Whie House