ヒラリーの心の中

アメリカでは大統領や長官(日本の大臣)を経験すると、退官後は講演だけで十分に食べていける。

たとえばヒラリー・クリントンは、昨年1月に国務長官を辞したあと、講演1回につき最低20万ドル(約2350万円)をポケットに入れている。今年になってからは30万ドルに跳ね上がったとも言われる。

今年3月、ヒラリーはカリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)で講演をした。ワシントンポスト紙によると、大学側はヒラリーが国務長官を辞めた直後に講演の依頼をし、ほぼ1年たってにようやく実現したという。

大学側はヒラリーの代理人に対し、「教育機関なので講演料は勉強して頂けないか」と打診したらしいが、講演料は「正規料金」のままだった。

しかも、ヒラリーの要求は詳細におよんでいた。講演時、ステージの上に常温の水と切ったレモンを置くこと。控え室には生野菜とフムス(ヒヨコ豆のペースト)を用意するようにとの指示もでていた。それだけではない。ステージの椅子に長方形のクッションを2個を備えてほしいという。さらに予備のクッション2個も控え室に用意してほしいとの依頼だった。

写真撮影の条件等も細部にわたっており、ヒラリーが本当にこれだけ細かい指示をだしているのか、それとも代理人の要求なのか定かではないと大学側も首をかしげたという。

一般的に日本よりも細部への気配りに無頓着なアメリカで、この用意周到さはいったい何なのか。前国務長官という公職にいた人間であったとしても、30万ドルを支払わせた上で、さらに自分の要望をすべて受け入れさせるという性行はいくらアメリカでも強欲と捉えられる。

国務長官として世界中を飛び回り、これ以上ないほどの接待を受け続けるとこうなるのか。

大統領になったとしても年俸は40万ドル。これから彼女に公職は務まるだろうか。(敬称略)

hillary1.jpg

2013年1月のヒラリー

by the State Department