オバマ不人気の理由

多くのリーダーがそうであるように、オバマの支持率も政権発足後からジリジリと下がり続けている。

ギャラップ調査によれば、7月3 日の数値で44%である。昨年の政権発足時が68%だったので、下降線を描いたままだ。過去の大統領の支持率推移をみると、落ちた後に上昇することもあり、今後もズイズイ下り坂を駆け降りるだけとは限らない。

けれども、間違いなく「オバマの光」は薄らいでいる。何が原因なのだろうか。

アメリカの財界から伝わってくるのは「反オバマ」という空気が醸成されているということだ。オバマ政権誕生以来、連邦政府の権限が多方面で強化されていることに他ならない。

歴史をひもとくまでもなく、経済界にとって政府の規制や増税は収益を圧迫する。比較的「好きなようにやらせてくれる」共和党政権の方が好ましいとの思いが強い。巨額の景気対策を施しはしたが、思うように景気は回復しない。

このブログをお読みの方はすでにご承知かと思うが、私は心情的にはオバマ擁護の立場にある。ジャーナリストとして、報道するときは中立を守るが、「反オバマ」の流れがアメリカ社会に確実に広がりつつある。

それはカネが市場を十分に巡回していないことにもよる。連邦準備制度理事会(FED)が先月発表した報告書によれば、アメリカの非金融部門500社のキャッシュフローが膨らみ、企業の総資産の7%にあたる1兆8400億ドルになったという。この数字は1963年以来の高水準だ。

大企業はカネがあるのに投資に回さない。なぜか。

オバマがあらたな規制や税制を敷くことにおびえているからである。これでは景気対策が生きない。このままでは支持率は上向かない。(敬称略)

タクシーでどこへ?           by the White House

                       

初めてのMRI

いつかはやってみたいと思っていた。頭部のMRI(核磁気共鳴画像法)。 

一般的な定期健康診査にMRIは入らないので、脳ドックという形で画像を撮ってもらうしかない。別に脳梗塞の初期症状があるわけでも、耐えられない頭痛が続いているわけでもないが、予防的な意味から検査することにした。

自分の脳内を画像という形で見られることはたいへん興味深い。機会があれば頭蓋骨を開いて見てみたいとさえ思うが、かなうわけもない。CT(コンピューター断層撮影)というのは以前、体の違う場所で撮影してもらったことがあるが、MRIは生まれて初めてである。

機械の外見はMRIもCTも、素人にはほとんど同じである。細いベッドに寝て、頭部の方から白いドーナツの穴の中に吸い込まれていく。両方とも人間のパーツの輪切り画像がえられる点で共通するが、MRIはX線を使わないので放射線被ばくがない。さらに、輪切りにされた画像コントラストがCTよりも高く、造影剤を使わなくとも撮影できる。

「音がうるさいのでヘッドフォンをします」

そこから音楽が流れてくるわけではなかったが、耳にヘッドフォンをつけるとすぐにドーナツの中に入っていった。CTは数十秒、中にいただけったが、MRIは長かった。

いく種類かの警報音が炸裂した。私の記憶の中から拾ってくると、映画『エイリアン』の最後に、シガニー・ウィーバーが本船の起爆装置を起動させたあとになり続けた警報音に似ていた。

「ギーカーギーカー」いっている。そして道路工事の掘り起こすような音も響く。さらに「ガーポガーポ」といった違う警報音もやってくる。工事現場に頭を突っ込んだかのようでもあるし、映画の中でエイリアンに襲われる中を逃げているような気分でもあった。

自分の中の映画は5分ほどで終わった。

その日のうちに脳神経外科の先生が、私の輪切り画像をしめしながら脳内を説明してくれた。血管も立体的に浮き上がっている。

腫瘍も血管の詰まりも、大脳の委縮もなかったが、右脳にポチンと小さい点があった。

「ぜんぜん問題ないです」

先生はそう言ったが、以前に無症状の脳梗塞を起こしたあとかもしれない。

首から上はその日のうちに結果がでたが、血液検査やその他の診査結果は後日である。また少し胸の鼓動は早まる。