米大統領選:中だるみの季節

共和党レースから前ペンシルバニア州上院議員のリック・サントラムが撤退した。これで11月6日の本選挙はオバマ対ロムニーの戦いになる(再びオバマ対ロムニー )。

予備選はまだカリフォルニア州やニューヨーク州など大州が残っているが、代表候補がほぼ確定したことで有権者の関心は急激にうすれ、残りの予備選は形だけのものになっていく。投票率も10%を切るだろう。

例外的に第3政党や独立候補が登場する余地も残されているが、その可能性は大変低い。

そうなるとメディアの関心も夏の党大会(共和党は8月27日から、民主党は9月3日から)が開催されるまで低下し、大統領選は中だるみの季節へと突入していく。

インターネットの時代でありながら、この悠長さはいったいどうしたことだろう。200年前であれば、ネットどころかテレビもラジオもなかったので、長い時間をかけて候補の考え方や人物を知るために長期間の選挙期間は価値があった。

だが、光の速度で動く時代に昔ながらのペースは合わない。いまはネットでありあまるほどの情報も入手できる。3ヵ月もあれば候補を知り、討論会を何度か開いて政治家としての力量を計ることができる。期間を限定すれば選挙資金も少なくてすむ。

アメリカは「革新」が好きな国だが、大統領を選ぶプロセスだけは改革されないままだ。実際は、政治学者が数え切れないくらい改革案を提示し、議員が法案を提出しているが、法律を修正するまでにはいたっていない。

今後、オバマとロムニーの政策の違いを少しずつ記していきたい。(敬称略)