オバマ不人気の理由

多くのリーダーがそうであるように、オバマの支持率も政権発足後からジリジリと下がり続けている。

ギャラップ調査によれば、7月3 日の数値で44%である。昨年の政権発足時が68%だったので、下降線を描いたままだ。過去の大統領の支持率推移をみると、落ちた後に上昇することもあり、今後もズイズイ下り坂を駆け降りるだけとは限らない。

けれども、間違いなく「オバマの光」は薄らいでいる。何が原因なのだろうか。

アメリカの財界から伝わってくるのは「反オバマ」という空気が醸成されているということだ。オバマ政権誕生以来、連邦政府の権限が多方面で強化されていることに他ならない。

歴史をひもとくまでもなく、経済界にとって政府の規制や増税は収益を圧迫する。比較的「好きなようにやらせてくれる」共和党政権の方が好ましいとの思いが強い。巨額の景気対策を施しはしたが、思うように景気は回復しない。

このブログをお読みの方はすでにご承知かと思うが、私は心情的にはオバマ擁護の立場にある。ジャーナリストとして、報道するときは中立を守るが、「反オバマ」の流れがアメリカ社会に確実に広がりつつある。

それはカネが市場を十分に巡回していないことにもよる。連邦準備制度理事会(FED)が先月発表した報告書によれば、アメリカの非金融部門500社のキャッシュフローが膨らみ、企業の総資産の7%にあたる1兆8400億ドルになったという。この数字は1963年以来の高水準だ。

大企業はカネがあるのに投資に回さない。なぜか。

オバマがあらたな規制や税制を敷くことにおびえているからである。これでは景気対策が生きない。このままでは支持率は上向かない。(敬称略)

タクシーでどこへ?           by the White House