プロに勝ったなでしこジャパン

サッカー女子ワールドカップの結果は個人的には複雑な心境である。というのも、私は人生のほぼ半分をアメリカで過ごしたため、今朝のような日米決戦というのは胸を引き裂かれる思いがある。

アメリカ対ドイツであれば間違いなくアメリカを応援するし、日本がアメリカ以外の国と戦う試合は当然日本をサポートする。だから今朝の試合は困りものだった。

ただ今日の試合に限っては「判官びいき」というものが気持ちを支配していた。試合開始直後は、日本もいいけどアメリカにも勝たせてやりたいという気持ちがあったが、前半からアメリカがボールをコントロールしていたので、「ニッポン!チャチャチャ」である。点を入れられれば、「日本ガンバレ」である。

  

     

                     

なでしこジャパンは最後まで諦めずに本当によく戦った。ワシントン・ポストは澤のことを「32歳の日本のスーパースター」と書き、117分目に試合を同点にして勝利を引き寄せたと讃辞を送った。

大震災という未曾有のできごとから蘇ってきた精神力の強さのようなものを感じもした。試合後、スタジアムを埋めた5万近い観客は日本にスタンディング・オベーションを贈った。それは日本選手の潜在的な自尊の念をすべての人が感じとったからだろう。

アメリカチームのゴールキーパーであるホープ・ソロが語っていた。

「日本選手はいつもより崇高なものを求めてプレーしていたようだ。心の強さと情熱を感じた。それに対抗することは大変なことだった」

心でまずアメリカに勝ったということだ。さらにもう1つ、なでしこジャパンが賞賛に値することがある。それはプロ選手に勝ったということだ。

アメリカチームの21選手中20人までがWPSというアメリカのプロリーグでプレーしている。日本の女子選手のように「仕事をしながら」というのではない。

アメリカには2000年にサッカーの女子プロリーグが誕生している。03年に閉幕したが、09年からWPSという新しいリーグが始まった。平均観客数は1試合4000人にも満たず、相変わらず経営は苦しいが、それでも選手たちはサッカー漬けの生活が約束されている。その選手を負かしたのである。今回は手放しで選手を褒めるべきだろう。

ただ、私の胸の奥には今でもいくぶんか別の複雑な感情が潜んでいるのも確かである。