オバマ、再選に向けて加速

28日早朝、メールをチェックするとホワイトハウスからある知らせが届いていた。

オバマがホワイトハウスで市民との対話を行うという内容だ。いわゆるタウンホール・ミーティングである。これまでも何人もの大統領がこのスタイルで市民との対話をしてきたが、ホワイトハウス内で行うのは初めてだという。

ただホワイトハウスに市民を招くのではなく、インターネットで質問を受けてそれに答えていく。24日の一般教書演説後、再選活動にさらなるエネルギーを傾けはじめた証拠である。

日本のメディアの中には「本格的な再選活動を始めた」といった表現が見られるが、当たっていない。昨年からすでに活発に行っていて、今週オバマが行った遊説先の5州のうち、たとえばコロラド州は過去4ヵ月で3回目である。再選活動を加速したといったところだ。

私はホワイトハウスから定期的にメールを受けとるが、別に私が特別な扱いを受けているわけではなく、単に名前が登録されているからに過ぎない。What do you want to ask me? (敬称略)

FOXニュース効果

元下院議長ニュート・ギングリッチは予備選の最初の2州で負けながら、3つ目のサウス・カロライナ州で勝った。

予備選前に行われたテレビ討論会で、有権者を味方につける攻撃的な語り口で一気に支持者を拡大させたのだ。ほとんどテレビ討論会のトークだけである。

前回の大統領選コラムでも書いたように(テレビ効果)、ギングリッチはトークだけは共和党で残った4候補の中ではもっとも長けている。それが見事に支持率に表れている。

昨年11月中旬から12月13日までのほぼ1ヵ月間だけ支持率が急上昇し、のちに急落。そして再びテレビ効果で急浮上した。しかもどの候補よりも保守系テーブル・ニュース局のFOXニュースからのインタビューを受け、思いのたけを述べている。昨年12月1日までだけでも52回も登場した。

何度も書くが、ギングリッチは倫理的にも政治的にも、また人間としてももっとも大統領にふさわしくない候補だと思っている。

別に個人的に恨みがあるわけではない。80年代から99年に下院議長を辞めさせられるまで、首都ワシントンで彼の言動を見てきているので「彼だけは選んではいけない」との思いがあるだけだ。アメリカの有権者はいったい何を見ているのだろうか。

選挙がはじまって間もない昨年6月、突然妻と2人でギリシャからトルコまでのクルーズ船の旅に出て、あとはスタッフにお任せしますという行状である。愛想をつかした選挙スタッフが多数辞めた。

ギングリッチのトークになびいているのは特定州の有権者だけであることを祈るのみである。これはアメリカのためでもある。(敬称略)

ウォルマートの中国制圧戦略

今さらここで世界最大の小売業者ウォルマートのビジネスについて記す必要はないかもしれない。だが世界最大の売上を誇るということは、それに見合った経営戦略を実践していることに他ならない。

創業者サム・ウォルトン氏の経営哲学は何冊もの書籍で紹介されているが、今ウォルマートが目指すものを記すことは、それ自体将来を展望することになる。

株価総額ではアップルやエクソン・モービルに及ばないが、売上は2011年度4321億ドル(約32兆円)に達した。それよりも驚愕するのは世界での従業員数が約210万人で、世界の大都市並みであることだ。

日本一の企業と言われるトヨタでさえ連結企業を合わせて32万人である。いかに企業規模が大きいかがわかる。

このコラムで光を当てたいのはウォルマートの中国戦略である。ウォルマートが62年に南部アーカンソー州で起ち上げられてから、初めて国外市場に進出するまでほぼ30年の歳月がたっている、、、、(続きは堀田佳男公式メールマガジン『これだけは知っておきたいアメリカのビジネス事情』)。

テレビ効果

つまらない選挙になった―。

アメリカ大統領選である。共和党レースは昨年末まで、1カ月ごとに首位が入れ替わる混戦で、今年も同じような展開になるのかと思っていた。だが予備選が始まると、前マサチューセッツ州知事ミット・ロムニーの一人勝ち状態で、11月の本選挙ではオバマ対ロムニーの戦いになりそうな状勢である。

このブログでは大胆に予測を述べてきているので、ここでも2人の戦いになるだろうと記す。すでに昨年7月、(オバマ対ロムニー )で2人の戦いになると予測し、大枠はなにも変わっていない。

ただ、なぜ昨年夏から1カ月ごとにトップが入れ替わったのか。これまでの大統領選では見られなかったことである。私の分析は、昨年だけで13回も行われたテレビ討論会にその答えがある。

これまでの大統領選で、ここまでテレビ討論会を頻繁に行ったことはなかった。視聴者はテレビ画面に映し出される候補の一挙手一投足に心が揺れる。それが支持率の変動につながったと考えられる。

たとえば元下院議長のニュート・ギングリッチの支持率が急浮上したのは昨年11月中旬で、12月13日をピークに急降下する。11月9日、12日、22日の3回の討論会でギングリッチはキレのある討論を行った。それと連動するように支持率は一時35%に達する。もちろんロムニーを超した。

だがアメリカ人が彼の90年代の悪行を忘れたわけでなかった。ライバル候補によるネガティブキャンペーンの激しさもあり、大統領としてふさわしい男ではないとの判断が広がる。

私の判断では、彼の選挙はもう終わっている。前駐中大使のジョン・ハンツマンも撤退を決めた。最初から希望のある候補ではなかった。

共和党保守派はロムニーを代表候補にさせまいと、前上院議員のリック・サントラム支持で1本化する動きをみせる。しかし他に適任の候補がいないからという理由でサントラムを推す消極的な行動では、先行きが暗い。(敬称略)

by the White House