混迷の世界へ

仕事がら毎日、世界のニュースに目を這わせているが、過去数日は重要なニュースが追いきれないくらい起きている。

個人的な判断から、あえて国際ニュースに順位をつけてみた。

1 日韓対立の激化:元徴用工の問題から日本と韓国は意地の張り合いで、現在は着地点が見えない。本当に底がないくらいの泥沼にはまってしまった感がある。アメリカ(ポンペオ)も両国を沼から引っ張りあげられない。韓国人の友人が以前「韓国人ははずかしめを受けたことは一生忘れません」と言っていたのを思いだす。

2 米中貿易摩擦の激化:トランプは9月1日から中国に第4弾の制裁関税を課す。上海で開いていた米中閣僚級会合でも関税協議は決着せず、トランプは3000億ドル相当の中国製品に10%の追加関税を課す。何を考えていえるのか。勝者はいないー。

3 北朝鮮が弾道ミサイルを発射:過去1週間で3度目。今月5日から20日まで行われる米韓合同軍事演習への反発と思われるが、トランプはいまだに金正恩を信じているようで「気にしない発言」が大いに気になる。

4 FRB(連邦準備制度理事会)が10年半ぶりに利下げ:利下げを発表しても株価は下落。FRB議長パウエルが継続的に利下げをしていくわけではないと述べたことへの市場の失望感と、トランプの追加関税発表の影響。ドルが買われて1ドル106円半ばまで円高が進んだ。

5 INF(中距離核戦力)全廃条約が失効:これによりアメリカは移動式の地上発射型巡航・弾道ミサイルを開発する予定だ。半年前、トランプとプーチン両氏がINFの破棄を決めたが、明らかに時代を逆行する動き。

トランプが世の中を悪いほうに、悪いほうに引っ張っていっているかのようで、急に好転する気配が見えない。(敬称略)

普段着のベトナム

ベトナムに行った時のブログを7月に数回載せました。たくさん写真を撮ったので、「普段着のベトナム」と題して、最後に数枚思い出の写真を載せます。

20190723ベトナムE

ハノイ市内の路上はいまバイクで溢れています。でもフルーツや野菜、魚を売る行商の女性たちも負けていません。


20190724ベトナムC

ハノイ市内の路上に立っていた警察官。「写真を撮ってもいい?」と英語で訊くと、笑顔でうなづきました。けれども横にいた上司がイヤな顔をしたので、少し戸惑っています。

20190724ベトナムB

ハノイ市内にあるドンスアン市場の帽子屋さん。「ここにはどんな帽子でもあるよ!!」

20190723ベトナムD

「ハノイで一番おいしいフォーのお店は?」とトゥクトゥクの運転手さんに訊いて、たどり着いたお店が「フォー10(フォーティン)」。2019年3月に東京池袋にも進出していました!近々に行ってみたいと思います。