ワッパーの威力

「ヤラレター」というのが正直な感想だった。

アメリカのテレビ・コマーシャルを観ていて、すぐにその商品が食べたくなった。こうした思いを抱くのは実に久しぶりである。

バーガーキングというハンバーガーのチェーン店がある。アメリカのフロリダ州マイアミに本社があり、世界65カ国で1万1000店舗をもつ。そこの売りが「ワッパー」である。日本には1993年にお目見えしている。

アメリカで最初にバーガーキングの店舗に入ったとき、なんと発音するのかわからなかった。「Whopper」とつづられている。最初、「フーパー」と言った。するとカウンターの向こう側にいた黒人の女性店員が小さく笑った。次に「ホーパー」と言ったら、彼女の笑いは大きくなった。

私は矢継ぎ早に「フッパー?ホッパー?」といったら、彼女はマネジャーを連れてきた。皆で涙を流さんばかりに笑っている。失礼な話だが、どういうわけか私も一緒に笑った。大笑いが一段落すると、彼女はやさしく「ワッパー」と告げた。そうだったのか、、、、。

出てきたサイズはそれまでのハンバーガーの3倍はあろうかと思えるほどだった。アメリカらしさを感じた瞬間だった。

そのバーガーキングがドッキリカメラのコマーシャルを制作した。現在、アメリカのテレビで放映されている。本物の客を相手に、店員たちは「もうワッパーは売らないんです。永遠にメニューから消えました」とやる。

Tシャツを着た長髪の青年は「ウソだろ」。「本当です」と店員が言うと、「ワッパーがあるからバーガーキングなんだろう。ないんだったらバーガークイーンにしちまえよ」とすごむ。ドライブスルーに現れた女性客は「店長を呼びなさいよ」と怒っている。中年男性は「そんなこといつ決めたんだよ。俺はマクドナルドは嫌いなんだよ」とまくし立てている。

見事である。コマーシャルとしては久しぶりに会心作を観た思いだ。面白いコマーシャルはたくさんある。笑ってしまうものも多い。けれども多くは商品と直接むすびついていない。コマーシャルに登場するキャラクターやストーリーは覚えているが、商品名や企業名がなかなか出てこないCFが数多い。

けれどもワッパーのドッキリコマーシャルを観て、すぐに頬ばりたくなった。実に久しぶりのことである。「ヤラレター」という思いは、企業側の成功の証しである。